↧
コメントありがとうございます、ろでますです。
Windows7のFireWallは全て切っている状態ですので、それはないとは思います。
ただ、セキュリティソフトが邪魔をしている可能性はあるかもしれません。
現在職場なので確認はできませんが、一度ウィルス対策ソフト(ウィルスバスター)を終了させた状態での再度の試みを試してみたいと思います(その後の状況もご報告させていただきます)。
ホームルーターの設定の方は、特段inboundのポートマッピング等は必要ないと思いますが、その点に関しては何か必要なマッピング等ありますでしょうか。(例えばポート○○番を開けておかないといけないとか・・・)
あと、使用しているCentOSのバージョンは7.0なのですが、ネットで色々検索していると以下のHPに遭遇しました
CentOS7が出たのでVMWarePlayerで使う - れいおとのはてなブログ
もしかして、これと同じ症状?
とかではないでしょうか・・・。
今の私のLinuxの知識では理解しがたい・・・